宮崎県串間市
宮崎県の最南端に位置する、自然と魅力あふれるまち。
串間市は、宮崎県の最南端、県都宮崎市の南南西約70kmの場所に位置しています。東部は日向灘、南部は志布志湾に面し、海岸沿いは日南海岸国定公園に指定されています。都井岬の御崎馬と幸島のサルは、天然記念物に指定されています。
産業はおもに、第一次産業(農畜産・水産)と、それを活かした食品加工業がさかんです。ブリの養殖量も多く、ご当地グルメ「串間活〆ぶりプリ丼ぶり」は観光客からも大人気です。
人口は16,199人(R4.8.1現在)で、宮崎県の市では最も人口が少なく、高齢化率45%となっています。
教育機関は、県立高校と中学校が各1校、小学校10校です。「くしま学」「地域創生学」といった、小中高一貫で地域の学習に取り組んでいます。

ACTIVITY
わたしたちの活動
移住相談
対面・電話・SNS・メールなどで移住に関する相談を受け付けます。
移住セミナー等への参加
都市圏で開催される移住セミナーに参加します。
空き家バンク登録促進、紹介
移住者が永く定住できるための住居を紹介します。
定住者フォローアップ
移住者交流会や、移住者と市民のマッチングイベントなどを行ないます。
お仕事マッチング
仕事を探す移住者に、串間市の企業の情報を公開します。
お試し移住
居住環境を整備した部屋を、ショートステイ希望者にお貸しいたします。
ワーケーション支援
企業・個人向けに、ワーケーションができる施設を紹介します。
九州移住ドラフト会議2023
球団「くしまワイルドホース」として参加します。
Team
私たちが串間移住のお手伝いをします

三島秀生
センター長

三島真理子
窓口・定住者フォロー

堀口直樹
居住・仕事関連

吉田奈穂
広報・渉外
